就活.tokyoロゴ

複数の日経225採用企にに内定をもらい、さらに採用にもかかわった管理人が教える、「本当」の「王道」の就活テクニック

志望動機編 超戦略的就職活動

ダメな志望動機6パターン全部見せます![成長したい人]

投稿日:2017年4月3日 更新日:


アナタの志望動機はNG事例にどっぷりはまっていませんか?過去2例紹介してきました。

今回は典型的なNG志望動機の例6つの例の3つ目です。

ダメな志望動機6パターン全部見せます![グローバルに活躍したい人]

ダメな志望動機6パターン全部見せます![惹かれた・魅力を感じる]

ダメな志望動機6パターン全部見せます![成長したい人]

ダメな志望動機6パターン全部見せます![コピペ人間]

ダメな志望動機6パターン全部見せます![業界全体志望]

ダメな志望動機6パターン全部見せます![社会人志望]



その3:成長したい人

「自己成長できそうな会社だから」という点を志望動機にする学生がいます。

例えば以下のようなコメントです

御社の充実した研修制度に非常に魅力を感じております。私の強みである「旺盛や知識欲」を一番活かせるのは、御社のように、素晴らしい研修制度を備えた企業であると考えております。特に、御社の○○という制度は素晴らしく、私が一番自己成長できる企業は御社で働くだと考えています。

アナタが成長するだけでは、会社には何も利益貢献できません。

成長して何をしたいかが重要

成長はアナタ個人の問題であり、会社側に何のメリットもありませんん。

特に「研修が充実していて自己成長が・・・」なんて言ってしまうと、「こいつは会社を無償研修施設と勘違いしてるんじゃないか?」と思ってしまいます。

企業が採用したい社員は「自己成長したい意識高い社員」が欲しいわけではなく、「会社に利益貢献する社員」です。

 

どう利益貢献できるか

重要なのは、「どう成長して、どう、その企業に利益貢献するか」をシッカリと伝えられないのであれば、「自己成長」を志望動機に記載するのは避けたほうが良いと思います。

○○という研修制度と、私の○○という強みを活かして、御社で○○で貢献したいと考えています。

など、どう自分が会社に貢献できるかを意識して説明するようにしてください。

 

当サイトの情報は選考の通過や内定を保障するものではありません。就職活動は自己責任行ってください。当サイトの情報による損害や被害については当サイトは一切責任を負いません。

-志望動機編, 超戦略的就職活動

執筆者:

@SyukatsuTokyo

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

名刺

超戦略的就活6:選考はいつから始まっている?

大手企業になりますと、エントリーシートやグループ面接の前に、セミナーや先輩社員懇談会などがあります。 目次1 名前がバレる場合は全て選考だと思え!1.1 会社説明会では?1.2 先輩社員懇談会では?2 …

ビル

戦略的に志望動機を書く!

今回はエントリーシートの「志望動機欄」の戦略的テクニックを記載していきます。 過去、エントリーシートは1分勝負、そして目に留まるキーワードを冒頭に入れる。が基本中の基本でした。 エントリーシート編①: …

就活の軸

就活の軸って??内定につながる「軸」の考え方とは?

ここ最近出てきた「就職の軸」という言葉。面接でも聞かれることがたまにあります。 「就活の軸」は就職活動序盤にシッカリと決めて、語れるようになっておきましょう。 目次1 企業は何故「就活の軸」を聞くのか …

教科書

○○本を読めば採用のポイントがわかる!

皆さんは就職活動を始めるにあたり、少なくとも1冊は就職活動本を購入したりもらったりすると思います。 今回は一般就活生と違う情報源・教材で就職活動をより戦略的に進めるテクニックをご紹介します 目次1 一 …

情報収集方法

1ランク上を行く○○情報収集法で就活を有利に!

皆さんは、就職活動の情報収集はどうされていますか?普通にわかる情報収集先では他の学生と差をつけることは難しいです。 今回は、他の学生と違う情報収集法で、就活をもっと有利に進める方法をお伝えいたします …

エントリーシート

超戦略的就活②:採用担当を安心させる方法とは?[序盤エントリーシート編]

こんにちは管理人のシタラです 前回の記事で、企業は「安心できる人」を採用したい事をお伝えしました。 前回の記事 超長戦略的就職活動①:基本 企業は「いい人」を採りたいわけではない! 企業や、採用担当者 …

地球

ダメな志望動機6パターン全部見せます![グローバルに活躍したい人]

アナタの志望動機はNG事例にどっぷりはまっていませんか?今回は典型的なNG志望動機の例6つ挙げていこうと思います。 目次1 典型的なNG6パターン2 その1:グローバルに活躍したい人間2.1 などなど …

ブリーフケース

就活トラブル解決!日程がかぶってしまった!

最終面接の日程がかぶってしまった!どうしよう!日程調整してもらったら印象があるいかも。   目次1 面接の日程がかぶったどうしよう!1.1 日程調整で乗り切る1.2 どちらを優先する?1.3 …

砂漠

エントリーシートのコツ③:基本編 念のため確認ですがスカスカで出してないよね?

いったんエントリーシートの基本編に戻ります。一般的な就活本にも書かれていることも多いですが、採用担当の気持ちから書いてみたいと思います 目次1 スカスカのエントリーシート返していませんか?2 最低でも …

ライオン

ダメな志望動機6パターン全部見せます![惹かれた・魅力を感じる]

アナタの志望動機はNG事例にどっぷりはまっていませんか?今回は典型的なNG志望動機の例6つの例の2つ目です。 ダメな志望動機6パターン全部見せます![グローバルに活躍したい人] ダメな志望動機6パター …