就活.tokyoロゴ

複数の日経225採用企にに内定をもらい、さらに採用にもかかわった管理人が教える、「本当」の「王道」の就活テクニック

志望動機編 超戦略的就職活動

人を多く募集している部門の見分け方[業績編]

投稿日:2017年4月10日 更新日:


同じ企業でも、希望する部署によって大きく内定率が変わります。

募集人数が多い部門を予想して、戦略的に部門を希望していきましょう。



好調な部門は人を募集する

前回、部門の大きさが大きいほど採用人数は多くなる。また、B-to-Cは学生の志望が集まり易い(競争率が上がる)とお伝えしました。

今回もう一つの基本として、

好調な部門は人を採用する / 赤字部門は人を採用しない

という基本を覚えてください。

基本的に企業は「部門毎に採算を見ている」ため、会社全体が黒字でも赤字部門の人材採用は人件費増加=経費増加になりますので、人の採用は難しくなります。

不調部門が「人を採用しない」とは表に出ない

不調な部門は「人を採用しない」は当然ですが、

「人を採用しない」は公になりません。

なぜなら、この情報を公表することは、「その事業が不調だ」と対外的に知らしめてしまうからです。

不調部門を第一志望部門として面接で熱弁をふるっても空回りに終わります。

「この学生は優秀だけど、○○部は今年人採用しないからな。」となってしまいます。

面接が順調に終わったとしても「ご縁が無かったことに。」となりかねません。

「人を採用しない部門」の情報が表に出てこない。ではどうすればいいでしょうか?

好調な部門を志望すればいい

不調な部門を志望しないためには、「好調な部門」を志望すればいいんです。

好調な部門は株主情報に記載されている

好調部門/不調部門の情報は株主向けのレポートにシッカリと記載されます。

特に好調な部門は企業もアピールしたいのでわかり易いです。

今回も前回と同じくパナソニックのアニュアルレポートを見ていきましょう

アニュアルレポート

最後のほうに、セグメント別の状況が記載されています。

アプライアンス社

売上高 前年度比で3%減少
白物家電 堅調に推移
エアコンカンパニー 前年同水準
ランドリー・クリーナー事業部 好調に推移し増収
テレビ事業部 減収となりました。
キッチンアプライアンス事業部 前年同水準

エコソリューションズ社

売上高 前年度比で3%減少
ライティング事業部 LED照明器具・ランプの販売が伸長し増収
エナジーシステム事業部 国内の住宅用太陽光発電システムの販売減少
ハウジングシステム事業部 普及価格帯商品や内装建材の販売が減少し、減収
パナソニックエコシステムズ(株) 前年度並み
AVCネットワークス
売上高 前年度比で1%増加
映像・ イメージング事業 コンパクトデジカメ販売減少ミラーレス伸長・プロジェクター好調で増収
モビリティ事業 堅牢パソコンの販売台数が減少で減収
コミュニケーション事業 固定電話の背市場縮小・PBX販売減少で減収

オートモーティブ&インダストリアルシステムズ

売上高 前年度比で3%減少
オートモーティブ事業 ネットワーク接続型ディスプレイ・オーディオ・車載カメラ・モジュール伸長で増収
エナジー事業 乾電池やマイクロ電池が堅調だが、ノートパソコン/ICT向け需要減で減収
インダストリアル事業 車載デバイス堅調も、光ディスクドライブ事業の縮小により減収
ファクトリーソリューション事業 実装機や産業用モーター伸長も、中国景気減速で前年並み

赤字がマイナス要素、緑がプラス要素で書きました。

これは単年の情報ですが実際に志望を決める際は過去3年くらいの推移をみてください。

過去3年連続で調子が良くない部門は人材採用もかなり厳しい状況であると考えられます。

 

今回の場合であれば、オートモーティブ事業の車載デバイス系アプライアンス社の白物家電やランドリー・クリーナー事業が好調ということが考えられます。

これらの部門は人材採用も活発なのではないでしょうか。

また逆に、太陽光発電や、コミュニケーション事業あたりは厳しいかもしれません。

これはあくまでも、管理人の良そうですので、部門志望はご自身で分析し、自己責任で決定してください。

当サイトの情報は選考の通過や内定を保障するものではありません。就職活動は自己責任行ってください。当サイトの情報による損害や被害については当サイトは一切責任を負いません。

-志望動機編, 超戦略的就職活動

執筆者:

@SyukatsuTokyo

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ビル

戦略的に志望動機を書く!

今回はエントリーシートの「志望動機欄」の戦略的テクニックを記載していきます。 過去、エントリーシートは1分勝負、そして目に留まるキーワードを冒頭に入れる。が基本中の基本でした。 エントリーシート編①: …

有名企業の新卒採用倍率

有名企業の新卒採用倍率・求人倍率を紹介!地味な良企業・競争率が低い企業を見つけて内定GET!

皆さんの憧れの企業はどういう企業でしょうか? 「マスコミ・商社・都市銀行」などは、新卒の就職活動では人気企業だと思います。 更に、皆さんが普段使われているサービスや製品の企業にも興味があるのではないで …

考える

エントリーシートも面接も○○の順番で答えるのが重要!

今日は、エントリーシートでも面接でも使える「質問に答える」際のテクニックをお伝えいたします。 ビジネス文書ではごく当たり前なのに、就活本にはこの根本的な部分は余りかかれていません。 就活本に書かれてい …

勉強

人を多く募集している部門の見分け方 「事業規模」

人を欲しい部門を見分け、競争率の高い部門を志望するのは「企業への内定」を第一優先にするための必須戦術となります。今回の記事では、「人を多く欲している部門=競争率が低くなる」を見つけるための方法「事業規 …

面接

超戦略的就活③:採用担当を安心させる方法とは?[中盤 面接編]

こんにちは管理人のシタラです これまでの記事で企業は「安心できる人」を採用したい事をお伝えしました。 また、前回の記事でエントリーシートで「安心させるため」基礎の基礎をお伝えしました。 超長戦略的就職 …

就活の軸

就活の軸って??内定につながる「軸」の考え方とは?

ここ最近出てきた「就職の軸」という言葉。面接でも聞かれることがたまにあります。 「就活の軸」は就職活動序盤にシッカリと決めて、語れるようになっておきましょう。 目次1 企業は何故「就活の軸」を聞くのか …

カタログ

志望動機のテクニック:どこから情報を持ってくるかが大切!

前回の加え、今回も志望動機の書き方のコツを補足していきます。 ここまでの記事は以下をご参照ください エントリーシートのコツ①:基礎編 エントリーシートは1分勝負! エントリーシートのコツ②:キーワード …

砂漠

エントリーシートのコツ③:基本編 念のため確認ですがスカスカで出してないよね?

いったんエントリーシートの基本編に戻ります。一般的な就活本にも書かれていることも多いですが、採用担当の気持ちから書いてみたいと思います 目次1 スカスカのエントリーシート返していませんか?2 最低でも …

ジャンプ

ダメな志望動機6パターン全部見せます![成長したい人]

アナタの志望動機はNG事例にどっぷりはまっていませんか?過去2例紹介してきました。 今回は典型的なNG志望動機の例6つの例の3つ目です。 ダメな志望動機6パターン全部見せます![グローバルに活躍したい …

教科書

○○本を読めば採用のポイントがわかる!

皆さんは就職活動を始めるにあたり、少なくとも1冊は就職活動本を購入したりもらったりすると思います。 今回は一般就活生と違う情報源・教材で就職活動をより戦略的に進めるテクニックをご紹介します 目次1 一 …